健康グッズ詐欺で飛び交う億 第22回|ゴーンとRIZAPとプロの詐欺師【4/6】
芦名:
この間もなんかニュースでやってたのが、
あの、フィットネス何とかみたいな所が400万の骨盤矯正ベルトみたいなのだったりとか。
吉岡:
えー!
芦名:
なんか200万のネックレスとかっていう。
吉岡:
健康になるってことですか?
芦名:
健康になるし、リース事業。
要は例えば僕が悪徳業者だとするじゃないですか。
吉岡さんが例えばおじいちゃん、おばあちゃんだとするじゃないですか。
したら、あぁ吉岡さんのばあちゃん、って言って営業に来る訳ですよ。
で、僕商品持って来ないんですよ。
吉岡:
ほぉほぉ。
芦名:
こんな健康グッズがあるんだけど。これ400万するんだけど。全然大丈夫、大丈夫、って。
吉岡:
高い高い。
芦名:
で、その400万入れてくれれば年利6%で回りますよっていう。
吉岡:
うーん。
芦名:
どういうことかって言うと、
「これおばあちゃん使わないの、
じゃなくて隣のおばあちゃんに貸すから、」って。
「隣のおばあちゃんはこれを毎月1万円とか、毎月2万円で借りれるの、」
吉岡:
うんうん。
芦名:
「おばあちゃんは隣のおばあちゃんのために色々やってあげたいでしょ、」って。
「あぁ2万円で貸せるならいいわね。それがずっと入ってくる訳だから。」
「じゃあ結局おばあちゃんも年利6%で回ったらいいんじゃない?」って。
吉岡:
うーん!
芦名:
要は銀行預金を、銀行預金ってもう金利少ないから、
こっちの預金にもう移しましょうよっていうトークをする訳です。
吉岡:
はいはい、はいはい。
芦名:
あ、わかったって言って、おばあちゃんがじゃあ移すわねって言ったら、
普通は400万買うと思うじゃないですか。
平気で1億とかボンと移すんですよ、おばあちゃんって。
持ってるんですよ、それだけ、金を。
吉岡:
半端ない(笑)
芦名:
で、その詐欺グループは、何億、80億とかだったっけな。
吉岡:
えー!?
芦名:
とかをバコっと集めて、でも結局こんなのリースしないんですよ。
要は隣のおばあちゃんにレンタルしてないんで、
こっちのおばあちゃんから金だけ集めて飛んだっていう。
吉岡:
最悪。すごいな。なるほどね。
類似事件 2020/9/18 05:00
健康器具製造販売社の創業者らが詐欺容疑で警察により逮捕される予定。
この社は約2400億円の負債を抱え、高齢者らから総額2000億円を集めたものの、勧誘商品の80%が実在しなかったとされる。
創業者らは同社の債務超過を隠し、顧客から約8000万円を詐取した疑いがある。
この社は高額な磁気ネックレスなどを販売し、「レンタルオーナー制度」という預託商法販売を展開。
これは商品を第三者に貸し出し、その配当を得るという制度だった。
芦名:
はい。まぁそこら辺の投資の話はあの、
投資の話は詐欺めちゃめちゃ多いんで、やっぱり。
吉岡:
あぁー。
芦名:
なんでかって言うと、お金を出した人の自己責任なんですよ、やっぱり。
吉岡:
はいはい、はいはい。