採用開始して思うこと 第20回|tik tok流行の分析【1/4】
芦名:
ASH RADIO!
さぁ、ということで。
吉岡:
さぁ。
芦名:
始まりましたね。
吉岡:
はい。
芦名:
これ記念すべき第20回じゃないですか?
吉岡:
そうですね。すごくない?
芦名:
こんなに続くと思いませんでしたけどね。
吉岡:
びっくりですね。
芦名:
飽きるんじゃないかと。
吉岡:
ハハハ!意外に続いてるっていう。
芦名:
やっぱこれ時間を作るみたいな、大事ですね。
吉岡:
あぁ大事ですね。環境ね。
芦名:
ということで、えー、何とBVEATSの採用がスタートしましたけども。
吉岡:
はい。ついに。
芦名:
はい。続々とご応募の方がいただいておりまして。
吉岡:
来てますねぇ。ちょっと。
芦名:
今回締め切りが11月18日まででしたっけ。
吉岡:
そうっすね。1週間。
芦名:
という。1週間しかないんで。
吉岡:
はいはいはい。
芦名:
応募期間が。
吉岡:
皆さんね。お忘れなく。
芦名:
まぁ情報感度の高い方、そして仕事のできる方だったら、
スピード感を持って応募されていると思いますけども。
吉岡:
アハハ。ぜひですね、締め切りまでにエントリーしていただいて。
芦名:
そうですね。
吉岡:
はい。
芦名:
たまに結構面白い人がいて、ですね。
吉岡:
ほうほう。どんな?
芦名:
なんかまぁもちろん締め切りを過ぎてから応募してくる、みたいな。
まぁまぁ。で、PDFで送ってくれって言ってるのに、
Wordファイルで送ってきたりだとか。
吉岡:
はいはい、はいはい。
芦名:
なんか写真も付けてって言ってるのに、写真がありませんっていう。
吉岡:
(笑)いらっしゃいますね。すごい大きいサイズの写真を送って来られたり。
芦名:
そうそう(笑)なんかそこらへんの配慮だったりとか。
吉岡:
はいはい。
芦名:
そこは最低限のマナー、まぁでもそういうのを見ていると面白いですね。
こういう人がやっぱりいるのかな、とか。
吉岡:
はいはい。
芦名:
こういうところで、やっぱある一定は必ずいるんで。
吉岡:
うーん!
芦名:
僕はなんか学生なんですけど、参加できますか?とかなんか。
その質問をするんだったら、そもそも送って来いって話で。
吉岡:
アハハ!そうですよね。基本的に質問にはお答えしない。
芦名:
そうですね。まぁそこも含めてどう自分が解釈するか、
判断するか、決断するか、なので。
吉岡:
うんうん(笑)
芦名:
なんかあと、あれですね。
確実だったらやります、みたいな。そういう奴。
吉岡:
あぁー。
芦名:
何かを覆したことがないのかもしれないですね。
吉岡:
はいはい。なるほど、なるほど。
芦名:
覆してこそなんぼですからね。親の期待、周りの期待、周囲の不安。
吉岡:
うんうん。
芦名:
覆してこそ一歩目、みたいな所ありますよね。
吉岡:
うんうん、うんうん。