思考を鋭くする 第6回|卵は何故、割れるのか?【4/4】


吉岡:他の質問で。


芦名:

はいはい。


吉岡:

なんか、

第1回の放送でオーラの身に着け方の方法の1つに、思考を鋭くするとありましたが、具体的にはどういうことですか。またどうすれば鋭くなりますか

っていう質問があるんですけど。思考を鋭くするっていうのは、具体的にどういうことですか。


芦名:

あぁ。


吉岡:

オーラを身に着けたい。


芦名:

思考っていうのは、その、何だろうな。例えば、卵を落とすと割れるじゃないですか。


吉岡:

うん。


芦名:

これは思考じゃないっていう感覚ですね。


吉岡:

あぁ。


芦名:

卵を落とすとなぜ割れるんですか。


吉岡:

え、なぜ割れる?え、地面にぶつかるからじゃないの?


芦名:

でも石は地面にぶつかっても割れないじゃないですか。


吉岡:

卵が割れやすいから。


芦名:

なぜ割れやすいんですか?


吉岡:

なぜ割れやすい。えぇ?


芦名:

みたいなことが思考です。


吉岡:

みたいな!


芦名:

はい。みたいなことが思考です。


吉岡:

あぁ。


芦名:

だからその、殻が薄いっていう。え、じゃあ薄さと弱さって関係あるのかな?とか。


吉岡:

うーん!


芦名:

その、卵の殻の、その何だろう。

元素の結びつきって言うんですかね、なんて言うんですかね。

それがもろいからなのか、とか。

じゃあ薄くても結びつきが強かったら割れないのか、とか。


吉岡:

うんうん。


芦名:

卵の殻じゃなくてこれがチタンだったら割れなかったりする訳じゃないですか。みたいなのが思考です。


吉岡:

はいはい。


芦名:

要はその事実を知っただけでも、それは考えてることにならなくて。

なんでそれがそうなのかっていうことのトレーニング、思考のトレーニングを本当にしたいんだったら、ですよ。


吉岡:

あぁ。


芦名:

でもこれも好奇心とかによって、もう才能によるので。

好奇心がない人はそれ結構やるの辛いんですよ。


吉岡:

あぁ。


芦名:

でも好奇心とかがある人からしたら、え、なんで卵が割れないんだろうとか。ニュートンの夢の話とか。あれなんでリンゴが木から落ちて、とかそういう。


吉岡:

はいはい。なるほど、なるほどね。


芦名:

で、そういうのを深掘りまくってると、思考が鋭くなってるので。

その人が発言した違和感とかにすごい気付くんですよ。


吉岡:

あぁ。他の人が発言した。うんうん。


芦名:

実はこうこうこうで。え、それなんでそれ始めたんですか?これが要は鋭さです。


吉岡:

うんうん。


芦名:

あれ?僕のつじつまには合わないぞ、っていう。


吉岡:

うーん!なるほど、なるほど。じゃあもうちょっと平たく言うと、本質を見れるようになる、みたいな感じですか?


芦名:

まぁそれが本質というならそうですよね。その道理がわかるっていう。

道理をわかったほうがいいですよね。僕からしたらね。


吉岡:

はいはい。


芦名:

卵を投げてキャッチボールして遊んでたんですよ、昔。

待て、卵、それがもし本当に生卵だったらキャッチボールっていう往復さえできねえぞ、ってつじつまが合わなくなるじゃないですか。


吉岡:

はいはい。


芦名:

そしたら、あ、それは卵じゃなくて多分おもちゃの卵だったのか、もしくはゆで卵だったのか。いやゆで卵でも殻は割れるから、キャッチボール、それ多分おもちゃの卵だな、とかなんかそういう、あるじゃないですか。


吉岡:

うんうん。


芦名:

なんかそういう違和感にこう、どんどん気付いていくっていう。


吉岡:

あぁ。なるほどね。なるほど、なるほど。


芦名:

でも思考が鋭くないと、なんか、えー!そうなんですね!とか言って。


吉岡:

アハハ!


芦名:

生卵で僕ドリブルしたんですけど、とか言われても気付かないっていう。

いやそれ割れるだろ、ってことに気付かないから、っていうようなことも、そういうの、多いですけどね。

特にビジネスの世界だと詐欺師みたいな人がすごく多かったりして。仮想通貨でこうで、こうで、こうで。え、でもそれって?とかっていうことに気付かなかったりするじゃないですか。

それは騙される経験とかもちろん色々あると思うんですけど。


吉岡:

なるほど、なるほど。


芦名:

そんなこんなでお時間を迎えましたので。ありがとうございました。


吉岡:

ありがとうございます。



第6回|卵は何故、割れるのか?【4/4】

夢じゃなくてもう予定  第6回|卵は何故、割れるのか?【1/4】

お金を何に使っているのか。それがやりたいこと。  第6回|卵は何故、割れるのか?【2/4】

学び方を教えてください。 第6回|卵は何故、割れるのか?【3/4】

思考を鋭くする 第6回|卵は何故、割れるのか?【4/4】


2018/10/19公開
カットしている部分もあるため、ぜひ本編もどうぞ。

👇本編・関連記事はこちらから検索ください👇

👇芦名さんの本 をAmazonで購入(このリンクから購入いただけると助かります!)👇

人気の投稿(30日間)

アニメのフォーマット 第16回|人間には役割がある。【6/n】

企画は合コンの幹事のノリ 第11回|企画は合コンの延長よ。【1/4】

「あぁそうっすよね!」と言う人は要注意?

人気の投稿(過去7日)

アニメのフォーマット 第16回|人間には役割がある。【6/n】

企画は合コンの幹事のノリ 第11回|企画は合コンの延長よ。【1/4】

Win-Winの関係づくり 投資を求める正しい方法