友達と仲間の違い 第1回|ASH RADIO【6/n】

 



芦名:えー、まだ読書星人さんですね。

「友達って必要ですか?」

まぁ友達はいたほうがいいんじゃないですかね。


タイシン:うん。


芦名:なんかこう、友達と仲間が違うって話はよくするんですけど、

仲間っていうのは同じ志がある人達が仲間で、

友達っていうのはまぁ長い時間一緒に過ごしたりとか、何の気なしにお酒を飲んだりとか。

まぁ友達が必要ないっていう人もいるとは思いますけど、いてもいいんじゃないですかね。


タイシン:そうですね。はい。


芦名:それはご自身で決めていただければいいんじゃないかなというふうに思います。

ただ友達より仲間を探した方が、人生は楽しくなると思いますけどね。


タイシン:友達と仲間の違いは何ですか?


芦名:今言った通りで(笑)

友達っていうのは、要は時間を一緒に過ごしてるとか、クラスが一緒だったとかが、友達じゃないですか。


タイシン:はい。


芦名:ただその仲間っていうのは志が一緒だっていう。


タイシン:志。要は仕事仲間と何が違う?


芦名:例えば、仕事仲間っていうのは仲間のようで僕は友達だと思ってて。


タイシン:はいはい。


芦名:要はただ一緒に仕事をしてるからその場で一緒にいるだけじゃないですか。


タイシン:はい。


芦名:でも仲間っていうのは、

いや俺はもっと大きな仕事がしたくて、俺はこんなことがしたいんだ。だからごめん、お前らと飲むのをやめて、俺はトレーニングジムに行く。

で、その時に、いやいやお前何意識たけーこと言ってんだよ。これは友達です。だから友達とは一緒に飲んでればいいっていう、ただ波風立てずに。


でも仲間っていうのはジムにいて、友達に、仕事の同僚に、なんか飲みに行こうぜって言われて、ふざけんな、お前なんか薄情な奴だな、とか言われたけど、俺は自分の人生をもっと良くしたいからトレーニングジムに来たんだ。

これは仲間ですよね。


タイシン:なるほど。


芦名:で、なんか人それぞれ思想って違うし、好みも違うし、合うものも違うので。

だから、自分が好きだって思う人だったりとか、自分が意見が共感できる人とかっていう人達と一緒にいればいいんじゃないかなっていうふうに思います。

それが仲間なんじゃないかなっていう。


「芦名さんが今までの人生で一番の勝負に出たことは何ですか?」

何ですかね。あんまり勝負に出てるってつもりがないですけど、

まぁ勝負に出たこと。あぁ。今朝ちょっとジムに行くってタイシンと約束をしてて。

10時集合で、僕は家を9時半位に出なくちゃいけなかったんですけど、あと1分位寝れるかな、みたいな。


タイシン:(笑)ふざけんなよ!って思っちゃいました。


芦名:そういう勝負はしてますけどね。


タイシン:なるほど(笑)僕もそれはします。


芦名:そういうのあるでしょ?


タイシン:はい。


芦名:勝負ってなんか僕はそういう感覚。なんかギャンブル的な。

でもなんか仕事は別に、勝負だ!っていう感じっていうよりも、まぁ気合を入れて、別に毎日なんでそういう感覚はないですけど。

次がまたそのまさにギャンブルって。


「なぜギャンブルをやると損をするのに、ギャンブル依存の人が後を絶たないのですか。」

あぁこれは面白いですね。


まぁ理由は2つあって。1つは、興奮するからっていう。ドキドキして、脈が上がると、人は幸せを感じるってことですよね。


で、あともう1個はお金が儲かるかもしれないからっていう。


タイシン:かもしれない。


芦名:人って、儲かるかもしれないにすごく弱いんですよね。


タイシン:そういうの、やったことありますか?


芦名:どういう意味ですか?


タイシン:ギャンブルやったことありますか?


芦名:ギャンブルは僕はやらない。ほぼやらないね。

ラスベガスのカジノでブラックジャック。


タイシン:雰囲気を遊ぶってことですか?


芦名:そうそう。それで儲けようとは別に全然しないっていうか。


    第1回|ASH RADIO

引用元:https://youtu.be/ohwinWRE0Ls
2018/04/01
カットしている部分もあるため、ぜひ本編もどうぞ。

👇本編・関連記事はこちらから検索ください👇

👇芦名さんの本 をAmazonで購入(このリンクから購入いただけると助かります!)👇

人気の投稿(30日間)

アニメのフォーマット 第16回|人間には役割がある。【6/n】

若者って、自分のポテンシャルに気づいてない 第29回|人はできないことより、できることに怯える【2/2】

「あぁそうっすよね!」と言う人は要注意?

人気の投稿(過去7日)

アニメのフォーマット 第16回|人間には役割がある。【6/n】

企画は合コンの幹事のノリ 第11回|企画は合コンの延長よ。【1/4】

できるビジネスマンは絶対リスケしない 第30回| マフィアの器【1/4】